メイクの上からでも使える日焼け止めってある?

ビューティー

毎日の日焼け対策に必須の日焼け止めですが、メイクをした後だと日焼け止めを塗ることができないですよね。メイクをした後でも簡単に肌に塗れる日焼け止めがあったらいいのに!と思ったことはありませんか。



メイクの上からでも使える日焼け止めを探しています!



スプレータイプの日焼け止めで決まり!


日焼け止めにはクリームタイプやミルクタイプ、ファンデーションタイプなどいろんな種類があります。中には飲む日焼け止めなんていうものも!そんな中、メイクの上から簡単に塗りなおすことができるのは、スプレータイプの日焼け止めです。使い方は顔や腕など焼きたくない場所にスプレーするだけ。いちいち化粧直しをしている時間がない人にもおすすめです。

スプレータイプ日焼け止めのメリット♪

① 化粧崩れを気にしなくていい

クリームやミルクなどの直接塗るタイプは、どうしても手などで顔に触る必要があります。どんなにうまく塗ったとしても、多少の化粧崩れは避けられません。スプレータイプならば顔にさっと吹き付けるだけなので、ムラにもなりにくく、せっかくのメイクを邪魔することもありません。塗りなおすのも簡単。気になったらスプレーすればいいだけです。クリームなどのようにべたべたすることもありませんし、場所を選ばずさっと使えるのもいいですね。

② 広範囲でも手間がかからない

スプレータイプは広い面積に使う時も便利です。顔だけでなく、髪の毛や手足、首の後ろなど、自分で届きにくい場所でも簡単に塗ることができます。範囲を確認しながらまんべんなくつける事ができますので、めんどくささもありません。手で塗ると、後がべたべたするので、お手入れも必要になりますよね。せっかく塗ったのにまた手を洗って取れちゃった、なんてこともスプレーならありません。髪の毛も実は紫外線によってダメージを受けやすい場所ですが、スプレー以外の日焼け止めでケアするのはなかなか大変です。

ここに注意!

スプレータイプには刺激性のものが含まれていたり、乾燥しやすかったりという気になる点もあります。軽い使い心地と引き換えに、取れやすい性質を持っていますので、頻繁な塗りなおしが必要でもあります。選ぶときにはじっくり検討してみたほうがよいでしょう。朝、しっかり化粧の前に日焼け止めクリームを塗って、昼間の化粧直しの時にスプレータイプを使うというのもおすすめの使い方です。
ちなみにパウダータイプの日焼け止めもメイクの上から使えるので、お直し時間がたっぷりあるときはパウダータイプでもいいかもしれませんね!

ビューティー
この記事をシェアする
よく読まれている記事
Fiache.
タイトルとURLをコピーしました