主に血色をよく見せるために使われるチークは、付け方によって小顔効果を発揮することがあります。今日は小顔に見えるようなチークの入れ方をご紹介します!卵型の輪郭の人で小顔に見せたい人は必見ですよ。

卵型顔さんが小顔に見えるチークの入れ方のコツは?

頬の高い位置に、ちょっぴり斜めぼかしチークを入れてみて!
チークの入れ方
最後に中指でチークの輪郭をぼかして完成です。
チークを入れるときの注意点
① 幅広くつけすぎないように!
リンク
顔に生き生きとした感じがほしくて頬の全体にチークを塗ってしまってはいませんか?チークは血色をよく見せてくれるアイテムですが、幅広く塗ってしまうと顔が大きくなってしまう原因になるので鏡をよく見て広がりすぎないようにしましょう!
② シェーディングも合わせて活用するとさらにグッド!
卵型の輪郭の人がシャープに見せるためには、エラの部分にシェーディングで影をいれてみましょう。
薄い茶色やベージュなどの目立たない色で、塗っているのかわからないぐらいに顔の外側の頬から顎にかけて色を入れてくことで引き締まった印象を作ることができます。