秋にぴったり!ブルーベースさんにおすすめのアイシャドウカラーは何色?

ビューティー

落ち着きのあるファッションやヘアカラーが注目される秋。それに合わせてメイクにも秋っぽい色を取り入れたいものです。そこで、ブルーベースさんにオススメのアイシャドウを紹介します。



秋にぴったり!ブルーベースさんにおすすめのアイシャドウカラーは何色?



カシスベリーで大人っぽく


ブルーベースの人におすすめのアイシャドウはカシスベリーです。まぶた全体に明るめのピンクシャドウを入れて、ダークなピンク色を二重幅に乗せます。さらにカシスベリーをキワに乗せて目元を引き締めて完成です。下まぶたの目尻3分の1にはカシスベリーを細く入れて目力を強調するのもポイントです。アイラインはカシスベリーと相性の良いブラウンを使います。

カシスベリーを取り入れるメリット♪

① 色気を引き出してくれる


カシスベリー色は赤褐色の一つで、落ち着いたパープルやレッドなど深みのあるカラーです。まぶたの内側から滲み出たような発色をしてくれるので、さり気なく色気が出ます。普段は子供っぽい印象でも、カシスベリー色を使えば大人っぽいイメージになるのが魅力です。目尻にカシスベリーのアイシャドウを上向きに乗せればよりセクシーで、カッコいい印象になります。アイシャドウに合わせてリップもカシスベリー色にすれば、相乗効果でより色っぽくなるのです。

② 肌を明るく見せてくれる

イエローベースの人には、ちぐはぐになってしまうベリー色ですが、ブルーベースの人なら肌馴染みが良く、肌に透明感を与えてくれます。ブルーベースの青みがかった肌をより白く見せてくれるのが特徴です。肌に足りない血色感もプラスされて、健康的な印象にしてくれます。

③ 華やかな印象に


赤やパープルだけのアイシャドウは使い方によっては派手過ぎる印象になってしまうこともありますが、カシスベリー色なら程よく華やかで上品なイメージにしてくれます。パーティーなどの華やかな場所はもちろんのこと、デートや食事会にも使えるカラーです。

④ 秋ファッションにも

秋のファッションは深みのあるカラシ色や深緑、ダークなレッドなどが使われることが多く、それに合わせてメイクを変えていく必要があります。カシスベリーなら秋のファッションで主流となる深い色味にも負けることなく、秋に流行するファッションをしても浮きません。秋の定番アイテムとも相性が良いので、普段のメイクに取り入れられるのも良いところです。

ビューティー
この記事をシェアする
よく読まれている記事
Fiache.
タイトルとURLをコピーしました