ミニマリストと断捨離の違い・メリットを教えて!

断捨離とミニマリスト、どちらも聞いたことがある言葉ですよね。この二つは似ているけれど微妙に意味が違います。今回は断捨離とミニマリストの違い断捨離を行うことのメリットなどをご紹介します。


Question
ミニマリストと断捨離の違いを教えて!


Answer
この2つは根本的に意味が違う!

断捨離とはものを減らす作業のことです。何となく捨てられず残していたものでも、今の自分に必要でなければ捨てます。似たような言葉でミニマリストというものがあります。ミニマリストは必要最低限のものでしか生活しない人のことで、この人達が暮らす部屋には無駄なものがありません。

ミニマリストは何度も断捨離を行うことで必要なものだけを手元に残しています。つまり、断捨離は不要なものを捨てる作業のことで、ミニマリストは断捨離を頻繁に行う人ということになります。

断捨離のメリットは?

なかなかものを捨てることができないという方は多いかもしれません。いつか使えるかもと思って何となく残しているものがありませんか?そういったものを思い切って捨てることで、得られるメリットがたくさんあります。

①保存場所の管理がしやすくなる


ものが多いとどこに何があるかを覚えておくのは難しいですよね。断捨離を行いものを減らすことで、保存場所を記憶することが簡単になるので「あれどこだっけ?」となるのを防ぐことができます。

②掃除がしやすくなる


ものを減らすことでその分スペースが生まれることになるので、日々の掃除が楽になります。掃除機をかけるときにものを動かす回数を減らすことができ、床に置いているものを減らすことでお掃除ロボットを使うことが可能です。また、ものが少ないと掃除にかかる時間も短縮させることができるので、日々の時間を有効に活用することができます。

③お金がたまりやすくなる


断捨離を始めるとすっきりとした部屋に慣れ、あまりものを増やしたくないと感じるようになります。そのため、買い物をしていても本当に必要なもの以外は購入しなくなるので、結果としてお金がたまりやすくなります。

④気分がすっきりする


部屋がごちゃごちゃしていると何となく気分も下がってしまいますよね。散らかりすぎるとどこから手を付ければよいか分からなくなったり、掃除をしなければと何度も思うことでストレスが溜まってしまったりします。断捨離を定期的に行うことで、部屋が散らかっていることに対するストレスがなくなり、すっきりとした気持ちで日々を過ごすことができます。

タイトルとURLをコピーしました