こんにちは(^^)Fiache.編集部なごみです。
マスクをして外出することが当たり前の生活になってきましたね。
マスク生活、あなたはどんなマスクを使っていますか?COVID-19 (コロナ)になる前は、マスクといえば、白か黒が主流でしたが、色やデザインも豊富になり、様々なマスクをしても気にならなくなりましたね。
今、あなたが日常的につけているマスクは果たして、あなたの肌の色に合っているマスクですか?
マスクの色を変えるだけで、あなたの顔がよりキレイに美しく見えるようになります!!
自分に似合う色を知ってマスク難民から卒業しましょう!
今回は、パーソナルカラーのイエローベース(イエベ)・ブルーベース(ブルべ)別、より肌なじみ良くキレイに見えるマスクカラーをご紹介します♪
イエベ・ブルべとは?
イエローベース(イエベ)さんとブルーベース(ブルべ)さんという言葉。パーソナルカラーにより分類され、美容、メイクやファッションなどで主に使われています。髪、目、唇、肌など、人によって色が違います。これは元々あなたが生まれ持っている個性として授かっている色。その素晴らしい個性の色をより輝かせ、調和する色を使ったファッションやメイクをすると、印象がUPしたり、県央的に見せることができたり、買い物の際に迷いがなくなったり、よりあなたの魅力を発揮することに繋がっていきます。
基本的には、明度・彩度・色相を春・夏・秋・冬と4つの季節に分類しています。
イエベ・ブルべの判断方法
私は、イエベ?ブルべ?よく分からないという方も・・・
イエベ・ブルべの特徴から、自分はどちらが多く当てはまっているか見ていきましょう。
□瞳が明るめのブラウン系または虹彩を感じるブラック系
■瞳がダークブラウン系、または白目と黒目の輪郭がぼや~っとしているブラック
〇瞳の色素が薄い赤系ブラックや、ブラウン系。白目と黒目の輪郭がぼや~っとしている。
●瞳は赤系ダークブラウンか、ザ・ブラックで白目と黒目の輪郭がはっきりしている。
□唇は、明るく血色感のあるピンクや薄ベージュ系
■唇は、ピンクだが、深めのサーモンピンクや落ち着いたオレンジ系
〇唇は、薄い桜の花びらのようなピンクや赤みがあるローズ系
●唇は、青みの帯びたピンクや血色がないような赤紫系
□黄みが強めの血色感があるツヤ肌。日焼けすると、焼けるがすぐに元に戻る。
■黄みが強く、日焼けするとすぐ黒くなり、元に戻りづらい。
〇青みがあり、ピンクベージュっぽい肌色。頬は赤やピンクに染まりやすい。
●赤みのない白肌。雪のようなしっとりとした肌質にツヤがある。日焼けすると赤くなる。
□手は黄みが強く、手首内側の血管は、緑色に近い色に見える
■手は落ち着いた黄みが強く、手首内側の血管は、緑色に見える
〇手がピンクや白っぽく、手首内側の血管は、青みがかって見える
●手がピンクや白っぽく、手首内側の血管は、赤紫や紫に見える
どの記号が一番多かったですか?一番多かった記号があなたのタイプとなります。
□…イエベ春タイプ
■…イエベ秋タイプ
〇…ブルべ夏タイプ
●…ブルべ冬タイプ
イエベ・ブルべさんの特徴
イエベさんの特徴
イエベさんは、春(Spring)、秋(Autumn)の2タイプに分けることができます。
・イエベ秋タイプの特徴は、黄色味の中でも、彩度、明度が低く、秋というだけあり、落ち着いた深みのある色が似合います。
ブルべさんの特徴
ブルべさんは、夏(Summer)、冬(Winter)の2タイプに分けることができます。
・ブルべ冬タイプの特徴は、冬といわれるだけあって、雪の中に映えるようなくっきりとしたシャープで鮮やかな高明度の色が似合います。
イエベ・ブルべ別似合うマスク色は?
イエベ春タイプに似合うマスク
イエベ春タイプは、ツヤ感のある春らしい穏やかな色が似合います。
ピンク系なら、何度も洗って使えるPITTAからサーモンピンクがオススメです。
ソフトベージュも肌色をキレイに魅せてくれるでしょう。
今はカフェオレやミルクティーといった、ベージュ系でもかなり細かく色を変えて発売してくれていますので、より自分の肌色に近いベージュ系カラーを選んでみましょう!
緑系なら、モスグリーンがお似合いです。
こちらのうるおい保湿が出来る布マスクのラベンダー、シェルピンク、ホワイトグレーもイエベ春タイプ向けです。
イエベ春タイプは、黒が似合わないので、黒か白かとなった時は、白がオススメです♪
イエベ秋に似合うマスク
イエベ秋タイプは、少し落ち着いた色が似合います。同じピンクでも鮮やかな色よりもくすみピンクのような、ニュアンスカラーが肌なじみがよくしっくりくるでしょう。
ピンク系なら、イエベ春のサーモンピンクよりも少しくすみがあるアプリコットピンクがより似合います。
耳のゴムがリボンになっているタイプで、肌の色をよりキレイに強調することができます。ベージュやピンクの色で、より肌を明るく美しくみせられるでしょう。
ホワイトグレーはくすんだ感じが、スッキリと落ち着いた印象を与えてくれます。
ブルー系なら、明るめのライトブルー、ターコイズブルーや、マリンブルー、ネイビーなどもOKです。
ニュアンスカラーも、イエベ秋タイプの得意とするところ。ブラウンやベージュなども血色良く顔色をキレイに魅せてくれます。
ブルべ夏に似合うマスク
ブルべ夏タイプは、青みがかった色の中でも彩度や明度の高い明るい色が似合います。
ピンクならローズピンクやオールドローズなど、ピンクの中でも青みがかったピンクと相性がいいでしょう。こちらのマスクは、ブルべ夏タイプさんにピッタリなローズピンクと、ココアブラウンカラーの血色マスクがピッタリ!
淡い色なら「i Rich Mask」のラベンダーは、顔に華やかな印象を与えるでしょう。グレージュも、ブルべ夏タイプにピッタリです。
緑系なら、ミントグリーンもよく似合います。ミントグリーンは少しハードルが高い…と感じる方は、このような和柄など、柄が入ったマスクだと上品さが増して、コーディネートにも一役買ってくれそうです。
濃い色を選ぶなら、黒よりもネイビーブルーやネイビーなどの濃い紺系がより似合います。
ブルべ冬に似合うマスク
例えば、ピンクなら、はっきりとしたパステル系ピンクのくっきりした色が似合います。
ニュアンスカラーは、イエベさんに似合うものが多く、顔がぼやけてしまいがち。
真っ黒や、真っ白など、はっきりとした色が似合うのもブルべ冬タイプの特徴といえるでしょう。
またMoveの、アザレアのような鮮やかなピンクも顔色をキレイに魅せてくれるでしょう。ラベンダー、アクア、パールグレーなどもブルべ冬タイプ向きカラーといえます。
運動をされる方なら、スポーツマスクもオススメです。
ライトグリーンやフラッシュイエローなど明るい色から、ブラックなど定番色まで楽しめます。
スポーツ中は、明るめの色にも挑戦しやすいので、カラーバリエーション豊かに楽しんでみてくださいね。
好きな色と似合う色は違う場合も。好きな色も、似合う色も知って、自分らしくあなたのメイクやファッションをより楽しいものにしていってくださいね♪