「赤ら顔を隠したい!」ってときはありませんか?メイクで顔の赤みをカバーできたら嬉しいですよね。お悩みのあなたにおすすめのアイテムがあるので、今日はそのアイテムの使い方をご紹介します。
赤ら顔が悩み・・・!メイクで隠すにはどうしたらいいの?
グリーンのコントロールカラーを使いましょう!
コントロールカラーとは、ほんのり色のついた化粧下地のようなアイテムです。顔に塗ることによって肌の色味を補正したり、肌を均一に見せてくれたりする効果があります。コントロールカラーにはさまざまな色がありますが、赤ら顔さんは赤の補色であるグリーンのコントロールカラーを使うことで、肌の赤みをカバーすることができます。
コントロールカラーについて!
① コントロールカラーの種類
コントロールカラーには、リキッドタイプ、スティックタイプ、クリームタイプなどさまざまな種類があります。リキッドタイプは厚塗りになりにくいので、ナチュラルに仕上がるのがメリットです。スティックタイプは細かい部分に使いやすく、部分的に赤みが気になる人におすすめです。クリームタイプはカバー力に優れているため、赤みが強い人にぴったりです。また、UVカット効果があるものや美容成分入りのものもあるので、自分に合ったコントロールカラーを選ぶようにしましょう。
② コントロールカラーの使い方
コントロールカラーは、一般的に化粧下地とファンデーションの間に使います。化粧下地で肌全体を整えたあと、赤みの気になる部分にグリーンのコントロールカラーを塗っていきましょう。コントロールカラーを全体に塗ると不自然になってしまうこともあるので、赤みをカバーしたい部分だけに使うようにするのがポイントです。色ムラを確認しながら、少量ずつ叩き込むように塗りましょう。コントロールカラーを塗ったら肌になじむまで少し時間をおくと、ヨレにくくきれいな仕上がりになります。
③ グリーンのコントロールカラーを使うメリット
グリーンのコントロールカラーのメリットは、なんといってもファンデーションを厚塗りせずに肌の赤みが隠せることです。赤みをファンデーションだけで隠そうとすると、どうしても厚化粧になってしまいますよね。ファンデーションを厚塗りすると、仕上がりが不自然なうえにメイクが崩れやすくなります。グリーンのコントロールカラーで赤みをしっかりカバーして、透明感のあるきれいなメイクに仕上げましょう。