静電気が起こりやすい冬は不快なものです。実は静電気は不快なだけではなく、髪にも悪い影響を与えてしまうということを知っていますか?では、実際にどんな影響があるか、ここではその影響と対策についてご紹介いたします!

静電気による髪の毛への影響って?

髪の毛&頭皮に大ダメージ!!
冬は、静電気対策のためにも、髪の保湿ケアをしましょう。トリートメントや使用するブラシなどに配慮し、髪を静電気から守りましょう!
どうしてダメージが!?
ではどうして髪の毛にも、頭皮にもダメージがあるのでしょうか?その理由と対策について解説します。
キューティクルがはがれた髪はパサつきやすくなる
静電気は頭皮にも悪影響を及ぼす
静電気が起こりやすい髪は空気中のホコリを吸い寄せてしまう可能性が高いです。そしてホコリに付着している雑菌などが髪や頭皮に吸い付いてしまう危険性があるのです。そのせいで頭皮トラブルが起こるリスクもあります。かゆみやかぶれ、フケなどを引き起こすこともあります。そのような頭皮トラブルが悪化すると抜け毛や薄毛などにもつながるので、静電気対策が大切になるのです。