大掃除!寝室を掃除するなら?効率的な掃除の順番を教えて!

寝室をしっかりときれいにしようと思い立ったけれど、どうやって掃除をしたら効率が良いかわからない!と悩んでしまう人は少なくありません。では、どんな手順で進めていくと効率的なのでしょうか。


Question
大掃除!寝室を掃除するなら?効率的な掃除の順番を教えて!


Answer
動かせるものを外に出し、上から下の順で掃除しよう

寝室の大掃除ではまず簡単に動かせるものを部屋の外に出しましょう。そして、高いところから順番に掃除をしていき、最後に床を掃除して終わりにするというのが効率的です。水拭きをするか部屋用のクリーナーを使用して拭いてから、さらに乾拭きをするという流れで行うと汚れが落ちやすく、家具や床なども傷めずに済みます。

寝室の掃除方法とその順番を解説!

①高いところから落ちたゴミが問題にならない

普段は掃除機がけしかしていないというケースも多いのが寝室の特徴で、高いところほどゴミが溜まっていることが多くなっています。高いところから順番に掃除をするメリットは溜まっていたチリやホコリなどが落ちても問題にならないからです。床を先に掃除してしまうと、カーテンレールの上などを掃除した後にもう一度床掃除をすることになってしまいます。ホコリが落ちないように掃除するのも大変なので、手前を減らすためには高いところから低いところへという流れが合理的なのです。

②水拭きやクリーナーを使うとホコリやチリがよく取れる

寝室の掃除をするときに水拭きかフローリングなどに使えるクリーナーを使って掃除を始める理由として、溜まっていたチリやホコリを取りやすいというメリットがあげられます。乾拭きをしたりほうきで掃いたりしてしまうとチリやホコリが舞ってしまいますが、濡らせば散ってしまうことはほとんどありません。濡らしてしっかりと拭き取ることで一回の掃除でかなりきれいにできますよ。

③乾拭きをすると濡れによる劣化を防ぐことができる

水拭きをしてそのままにしてしまわずに最後に乾拭きをしましょう。このひと手間を加えることで壁紙やフローリングなどの劣化を防ぐことができます。濡れたままにしてしまうと跡がついてしまったり、歪みや反りが発生してしまうリスクに。乾拭きをして水分を除去することで劣化を防げるのです。また、乾拭きをすると水拭きのときに残ってしまったチリやホコリの固まりもきれいに拭き取れるので、大掃除の仕上げとしても最適ですよ。

ライフスタイル
Fiache.
タイトルとURLをコピーしました