収納するならオシャレにしたい!そんな要望に応えて、「2000円以下」のおすすめ収納アイテムを紹介します。紹介したアイテムを使えば、部屋がスッキリし、さらにオシャレに見えるでしょう。
① ファイル立て
書類を立てて整理するための「ファイル立て」があると、ノートや契約書などを整理することができます。同じ素材や同じメーカーのファイル立てをそろえて並べることで、さらに片付いた印象になります。またファイル立ては食品の収納にも使えます。キッチンの収納棚にファイル立てを置き、レトルト食品を縦置きして並べたり、ファイル立てを冷凍庫の中に入れて、冷凍した野菜や肉などの食材を並べることもできます。
② 仕切りスタンド
「仕切りスタンド」は本来、本を立てかけるときに使うアイテムですが、ブックエンドとして以外にも様々な使い道があります。例えばキッチンツールを並べるときに便利に使えます。キッチンの空いたスペースに、フライパンやまな板などを立てかけておくと省スペースになり、横に積んだ時よりもオシャレな印象になります。「ファイル立て」と同じように冷凍庫の中に入れて、冷凍食品を立てて並べる使い方もできます。
③ キャスター
「キャスター」を使うと、重い持ち物を、部屋の奥や物置の奥、押し入れの奥などに置くことができます。例えばお米や水をキャスターに入れてキッチンの収納の奥にしまっておけば、必要なときに引っ張るだけで取り出せます。力の弱い女性でも簡単に引き出せるため便利です。また、マガジンラックなどをキャスターの上に置いておくと、掃除機をかけるときに、移動することができるため、掃除が楽になります。
④ 目の粗いカゴ
鉄などで作られている、「目の粗いカゴ」は部屋の床などに置いたままにできる収納用品です。目が粗く、透け感があるため、置いてあっても圧迫感がないためです。部屋の隅などに置いておくと、服を脱いだ時の一時置き場にしたり、床に散らばった雑誌などをいったん置いておく場所にできます。平日は、目の粗いカゴに目についた小物など、様々なものを置いて片づけておき、週末に定位置に置きなおすようにするといいかもしれません。
⑤ ステンレススタンド
ステンレスで作られた「ステンレススタンド」は、キッチンツールを置く場所として使えます。しゃもじや菜箸、お玉などを立てて置くことができます。ステンレスはさびにくい材質のため、洗ったままのしゃもじやお玉を、布巾などで水気をふきとらずに、そのままスタンドに立てかけても大丈夫です。しゃもじやお玉などの背の高いキッチンツールのためのステンレススタンドと、スプーンやフォークなどを入れる背の低いステンレススタンドを用意することをおすすめします。
⑥ ふたつきボックス
「ふたつきボックス」は、名前の通りふたのついた箱のことです。様々なものを保管できます。不透明な材質を選べば、中の物を外から見られずに済みます。また透明な材質や、半透明の材質の物を選べば、中に何が入っているのかが一目瞭然なので、取り出すときに便利です。ふたつきボックスは、バラバラの大きさのものや、色味が違うもの、材質が違うものをそろえてしまうと、ガチャガチャした印象になります。同じ大きさ、色味、材質の物をそろえて並べると、整理されている感じが出やすいでしょう。
⑦ 籐のボックス
「籐のボックス」は、籐を編んで作られた箱です。籐で編まれた箱自体が、置物のように品があり素敵な雰囲気のため、どこに置いても良い印象になります。書類や小物、記念の品など、なんでも入れられます。また籐のボックスは軽く、丈夫なので、重ねて置いておくことも可能です。部屋の収納スペースに、たくさんの籐のボックスを並べて置くと、アジアンテイストの部屋になってオシャレな印象になります。
⑧ 小分けケース
「小分けケース」は物を小分けにして収納できる、機能的な収納アイテムです。同じ材質の小分けケースを選ぶと、いくつ並べても積んでもすっきりした印象になります。中の物が外から見られてもいい場合は、半透明の材質を選ぶと、取り出すときに便利でしょう。使う場所、入れる物を選ばないため、キッチンでも、デスク周りでも、収納の中をさらに整理するためにも、使いやすい便利なアイテムです。
⑨ 吊り下げラック
「吊り下げラック」は、吊り下げるためのパーツがある、鉄やアルミ、ステンレスでできた収納アイテムです。突っ張り棒などに引っ掛けて使えます。例えばトイレの上の空間を利用するため、壁と壁の間に突っ張り棒を通し、吊り下げラックを使い、ティッシュペーパーやトイレットペーパーを収納します。また収納棚にさして収納部分を増やしたり、洗面所の壁に突っ張り棒を通し、タオル置き場にするなど、使い道はたくさんあります。
⑩ 仕切り棚
「仕切り棚」は「コの字型」なった、板でできた棚です。例えば収納棚の上に仕切り棚を置くと、収納棚の上部と仕切り棚の上部に物が置けるため、収納量が増えます。また仕切り棚があることで、物を重ねずに済むため、下に置いたものを取り出すのが楽です。食器を重ねて収納したくない時にも、仕切り棚を使うと便利です。大きな仕切り棚を押し入れに入れて、縦スペースを二分割することで、収納場所として機能的になります。