イオリ

イオリFiache.編集部

Fiache.編集部所属の楽しいことが好きな人。特に音楽が好きで、週末は歌ったり踊ったりしてます。最近はオリジナル楽曲制作に奮闘中!

記事一覧

ライフスタイル

【自分を知る】クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)で自分の強みとなる才能を知る

みなさんはクリフトンストレングスまたはストレングスファインダーという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 「さあ、才能に目覚めよう ストレングス・ファインダー」という書籍は、日本で初版が販売された2001年から、2.0の新版が刊行されている今でも、ベストセラーとなっています。 さて、このクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)ですが、これを受けるとどのようにして「自分を知る」ことができるのでしょうか。 実際にテストを受けてみた所感を交えつつ、ご紹介したいと思います。
ライフスタイル

中林養蜂の百花蜜3種(春蜜、初夏蜜、夏蜜)を食べ比べてみた!

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 今回は、中林養蜂さんで販売されているはちみつ3種をFiache.編集部のメンバーが食べ比べします! 味や見た目の違いを詳しくレビューしていきますので、はちみつに興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
ビューティー

【単色塗りレビュー全16カラー】中国コスメ ZEESEAアイシャドウ 大英博物館×エジプトシリーズ01アンダーソンの猫

みなさん、こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 2021年、いかがお過ごしでしょうか。 今回は昨年の12月からわたしがはまりにはまっている、中国コスメ ZEESEAアイシャドウ 大英博物館×エジプトシリーズ01アンダーソンの猫のレビュー第二段! 全16種のシャドウを、単色で塗ったときのレビューをしていきたいと思います。 ぜひ参考にしてみてください!
ライフスタイル

【総集編】ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズ~キーワードは自己肯定感~

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 早いもので、この連載を始めてから半年が経ちました。 これまで本編6回と番外編1回で、「ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない」方法をお伝えしてきましたが、今日は総集編として過去のコラムをまとめてみようと思います。 各記事ごとにどういった内容が書かれているのか、わかりやすいようまとめていきたいと思いますので、この機会にぜひ読んでいただけたら幸いです。
ライフスタイル

激アツスポーツマンガ「灼熱カバディ」を語るレビュー(ネタバレ注意)

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 今日はわたしが今一番はまっているマンガ「灼熱カバディ」についてのレビュー書いていきたいと思います。 手に汗握り胸が高鳴る試合シーン、思い出すだけでも泣いてしまう感動エピソードが盛沢山の「灼熱カバディ」の魅力をたくさんご紹介したいと思います。 今回はこの作品の全体的な魅力を語っちゃいます!
ライフスタイル

【コラム】年末年始の番外編!ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

もうすぐ2020年も終わりを迎えます。 今年は大変な一年でしたが、みんなで負けないで頑張ろうと立ち向かった年でしたね。 そして、自分や自分以外の人を思いやることを改めて考えた年でもありました。 わたしはこの一年、とっても落ち着かず、いつも以上に不安に駆られていた気がします。 しかしそんな中で改めて自分と向き合う時間を多く取ることができました。 自分が何を大切にしているのか、どんなときに不安に思うのか、この先の未来をどう生きたいのか。 年末年始は様々な物事を整理するのにちょうど良い区切りです。 今年はわたしと一緒に、あなた自身の整理整頓をしてみませんか?
ビューティー

【クリスマスアイメイク☆】ZEESEAアイシャドウ 大英博物館×エジプトシリーズ01アンダーソンの猫で特別な日に♡

みなさん、こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 12月の大きなイベントと言えばクリスマス...
ビューティー

今話題の中国コスメ!ZEESEAアイシャドウ 大英博物館×エジプトシリーズ01をレビュー☆

今回は、SNSで話題沸騰の中国コスメ!ZEESEA(ズーシー)と大英博物館がコラボしたをアイシャドウをレビューしていきたいと思います!レビューするのはロマンあふれるエジプトシリーズ、01アンダーソンの猫です!!! 普段使いできそうな色はもちろん、イベントで大活躍してくれそうな色もたくさん!中国コスメやZEESEA(ズーシー)が気になっている方はぜひ読んでみてください。
ビューティー

【MAJOLICA MAJORCA】イオリのコスメレビュー 上品なイエローアイシャドウで彩る目元「マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ YE232 カナリヤ」

みなさん、こんにちは!Fiache.編集部のイオリです! 今回は黄色いアイシャドウを探していた時に出会った、超使いやすくてお気に入りの「マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ YE232 カナリヤ」をご紹介します! めちゃめちゃかわいいカラーでおすすめなんです☆彡
ライフスタイル

【コラム】第六章:言葉の力を借りてみる|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズ~キーワードは自己肯定感~

このコラムは、ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズの第六章「言葉の力を借りてみる」です。 わたしたちが普段何気なく使っている"言葉"。"言葉"はとてつもなく強力なパワーを秘めていることをみなさんはご存じでしょうか。今日のコラムはそんな"言葉"のパワーにまつわるお話をしたいと思います。
ライフスタイル

【コラム】第五章:自分が本当にしたいことってなんだっけ?を思い出す|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

このコラムは、ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズの第五章、「自分が本当にしたいことってなんだっけ?を思い出す」です。 今回のテーマはとってもシンプル。自分が本当にしたいことを思い出してみましょう!という回なんですが、実はこれ、意外に難しいことなのです。 自分でも気づかない本当の自分の声に耳を傾けてみませんか?
ビューティー

【KATE】イオリのコスメレビュー 普段使いにも盛りメイクにも使える☆「ケイトヴィンテージモードアイズ BR-1」

みなさん、こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 今日はわたしが普段使っているおすすめのアイシャドウ【ケイトヴィンテージモードアイズ BR-1】についてレビューしていきたいと思います。 Fiache.編集部連載のメイクでも良く使っているので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。
ライフスタイル

【コラム】第四章:客観は誰かの主観|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

このコラムは、ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズの第四章、「客観は誰かの主観」です。 「客観」という言葉は、誰もが聞いたことがある言葉だと思います。 よく言いますよね。「客観的に物事を見よう!」とか「客観的に見て、意見をください!」とか。 大人になればなるほど聞く機会が増えるこの「客観」という言葉。 今日はそんな「客観」にまつわるお話をしようかな、と思います。 この言葉に苦しんでいる方、違和感を持っている方に届いたら嬉しいです。
ビューティー

【チャイボーグメイク】Fiache.編集部イオリ「チャイボーグメイク」に挑戦!~後編~

チャイボーグメイク後半戦、スタートです!ここからはチャイボーグメイクに欠かせない「赤」をふんだんに使っていきます!まずはチャイボーグメイクの最大ポイントともいえる、唇に赤リップです! 私は厚い下唇がすごくコンプレックスで、普段は発色が良いリップはあまり塗らないようにしています。 しかし、今回はチャイボーグメイクなので、思い切って唇を目立たせるように塗ってみます! チャイボーグメイクは唇がすごく印象的なので、わたしのコンプレックスな唇も良い感じになると信じて・・・!
ライフスタイル

【コラム】第三章:人間はサトリじゃない!知ってもらおうキャンペーン|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

こんにちは。Fiache.編集部のイオリです。 「自己肯定感」をキーワードにしたお話、第三章です。 この世は生きにくいと感じているあなたへ。 第三章:人間はサトリじゃない!-知ってもらおうキャンペーン- 今日のお話はちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズの第三章、人間はサトリじゃない!-知ってもらおうキャンペーン-です。
ビューティー

【チャイボーグメイク】Fiache.編集部イオリ「チャイボーグメイク」に挑戦☆~前編~

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。Fiache.編集部企画「Fiache.チャレンジ〇〇☆」では、Fiache.編集部のメンバーが、普段と違ったメイクやスキンケアにチャレンジしていきます。 今回は透き通るような白い肌とぱっきりした陰影が特徴の「チャイボーグメイク」に挑戦してみました! 今回は前編です!
ライフスタイル

【コラム】第二章:結果じゃなくて挑戦を褒めてあげよう!|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

こんにちは。Fiache.編集部のイオリです。 「自己肯定感」をキーワードにしたお話、第二章です。 生きにくいと感じているあなたへ。 今日のお話はちょっとだけ自分を好きになれるかもしれないシリーズの第二章、結果じゃなくて挑戦を褒めてあげよう!です。 さて、今回のキーワードは「自分を褒める」です。 ここでみなさんに少し問いかけをします。 みなさんは、自己啓発本を読んだり、Webサイトを検索したときに、「自分を褒めてあげよう!」みたいな文章に出会ったことはないでしょうか?
ビューティー

Fiache.編集部イオリのチャレンジメイク☆普段使いコスメで「たれ目メイク」に挑戦!

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 この企画では、Fiache.編集部のメンバーが月ごとのお題に沿って、メイクやスキンケアにチャレンジしていきます。 今月のお題は先月に引き続き【印象チェンジ】! と、いうことで私は、「普段使いコスメでたれ目メイク」に挑戦してみました。コスメはいつもと変えずに、メイク方法だけでどれくらい印象が変わるのか検証してみます♪
ライフスタイル

【コラム】第一章:事象と感情を切り離す|ちょっとだけ自分を好きになれるかもしれない話~キーワードは自己肯定感~

みなさん「自己肯定感」という言葉を聞いたことがあるかと思います。 少し前までは全然聞かなかったこの言葉。 今では認知度が高まり、多くの人がこの言葉を知っている世の中になりました。 かくいうわたしも、数年前にこの言葉を知った一人です。 そしてこの言葉を知った日から、自己肯定感について知見を深めるために「自己肯定感」で検索をしまくってみたり、自己啓発本を読み漁ってみたり、いろいろ試してみる日々が始まったのです。 自己肯定感を上げて、超ネガティブ&卑屈マンの自分を変えるぞ~!なんて意気込みながら。
ビューティー

Fiache.編集部イオリのチャレンジメイク☆普段使いコスメで「つり目メイク」に挑戦!

こんにちは!Fiache.編集部のイオリです。 ついに始まりました、Fiache.編集部による企画「Fiache.チャレンジメイク」☆ この企画では、Fiache.編集部のメンバーが月ごとのお題に沿って、メイクやスキンケアにチャレンジしていきます。 今月のお題は【印象チェンジ】! と、いうことで私は今回、「普段使いコスメでつり目メイクとたれ目メイク」に挑戦してみました。使うコスメは変えずに、メイク方法だけでどれくらい印象が変わるのか検証してみます。キーワードは「アイライン」☆
ライフスタイル

プロも実践中!お家で簡単、リーズナブルで手軽なおすすめ喉ケア◎

乾燥すると喉が痛くなったり、イガイガした違和感が出てきたりしますよね。 そこに花粉もプラスされて喉の不調から風邪を引き起こす・・・なんてことも少なくありません。 今日は喉の違和感によく効き、お家で手軽にできる喉ケアをご紹介します。

関連記事

【〇〇といえば!~F.編集部編~】おすすめのボードゲームといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】癒されたい時にすることといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】GWにおすすめしたいことといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】おすすめのドラマといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】行ってみたい!マンガの世界といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】好きなディズニー/ピクサー作品といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】ずばり、春といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】これは絶対食べてほしい!おすすめのスイーツといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】好きな乗り物といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】実際に行ってみたいゲーム/アニメ作品といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】サンタさんにもらって一番嬉しかったものといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】冬に食べたいものといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】冬を感じるものといえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】わたしの出身地の名所といえば!
ライフスタイル
【〇〇といえば!~F.編集部編~】ハロウィンでやりたい / やったことのあるコスプレといえば!
ライフスタイル
タイトルとURLをコピーしました