こんにちは!Fiache.編集部です☆
4月が始まって、あっという間に2週間!
新生活が始まった方はまだまだ新しい環境にバタバタとしているかもしれませんね 😮
無理せずゆっくり頑張っていきましょう!
さて今回の○○といえば、テーマはこちら!
「4月の風物詩といえば!」です!
みなさんは4月といえば、何を思い浮かべますか?
4月の風物詩といえば!
4月らしさ満開でしたね 🙂
編集部のビルの前も、新しく学校に入る子や新しいスーツの方々がたくさん通っていて、毎日フレッシュな気持ちです!
新人さんたちのフレッシュパワーに負けないように、私たちも頑張るぞ~!🔥
入学、入社、進級などなど、やっぱり新しい環境の始まりですかね。
学生の時は、毎年この時期はわくわくどきどきはらはらそわそわしていたものです。
特に大学入学時は、周りは知らない人ばかりだし生活様式もそれまでとは大きく変わるしでずっと緊張していましたね。
履修登録とかもよくわからなかったし。
私のときはサークル見学しながら先輩に相談したりしてなんとかなりましたが、コロナ禍に入学した方々は本当に大変だったろうなと思います。
今年は大丈夫そうで良かったです。
新人の歓迎会なんかも各所で開催されるのでしょうね。

楽しみですね。
楽しんでくださいね 😀