つい男子が守ってあげたくなる表情が作れる『平行眉』。「下がりすぎてしまう」「太くなってしまう」など難しいイメージですが、コツをマスターすれば意外と簡単にできてしまいます!
平行眉の上手な描き方を教えて!
コツはずばり「アイブロウペンシルを定規にすること」!
失敗しないポイントはアイブロウペンシルの使い方にあります。太く真っ直ぐ引くコツ、それはズバリ『アイブロウペンシルを定規にすること』。しっかり直線を測ってガイドラインにすることで、誰でも簡単に・そして短時間で平行眉ができてしまうのです。では、一体どうガイドラインを測るのでしょうか?方法の解説、その他にもちょっとしたコツをご紹介します。
描き方のコツを解説♪
① 眉頭と眉尻の目安は下にあり!
眉頭と眉尻にアイブロウペンシルを橋渡しすることは、なんとなく想像がつくでしょう。では、どこを基準に測れば良いのでしょうか?キーワードは『下』。眉頭の『下』・眉尻の『下』にペンシルを橋渡しにします。すると自然な形の直線が見えてきませんか?これがあなたの眉の形に合った平行眉のガイドラインとなります。
慣れるまでは、薄めにラインを引く→ペンシル定規を当てる→また薄くラインを引く…と繰り返して、自分に合った平行ラインを見つけてください。鏡から離れて遠目で確認すると、更に顔全体の雰囲気が掴みやすいですよ。
② 同じ太さを意識する
平行眉の特徴である『同じ太さを保つ』というのは大きなポイントです。眉尻にかけて細くしてしまうと、下がり眉になってしまい、平行眉とまた違った出来上がりになります。『同じ太さ』を気にかけるだけで、イメージは変わってくるので注意して引いてみましょう。
③ 自眉のお手入れも忘れずに
上記のポイントも押さえた上で、更にグッと美眉に近づくのが日々のお手入れ。ですが、平行眉を保ったお手入れは難しそうですよね。それもポイントを押さえると意外と簡単なのです。ぜひ実践してもらいたいのは、『アイブロウを引いている時のムダ毛処理』。上手に平行眉を引けた日は、そのままお手入れをしてください。
特に、お出かけやお仕事から帰ってきた、メイクOFFをする前がおススメです。うまく引けた平行眉をガイドにして、長くなった眉毛を切ったり、はみ出ている部分を剃ったりしてください。これだけで、自眉が平行に近づき、毎朝平行眉が描きやすくなりますよ。