入れるだけで顔色がパッと明るくなるチーク。これはチークが肌に血色感を持たせてくれるからなんです。しかしそれだけではありません!チークは小顔効果も期待できるんです!今回は、八角形顔さんにおすすめのチークの入れ方についてご紹介します。小顔に見せるには少しコツがいるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
八角形顔さんが小顔に見えるチークの入れ方のコツは?
頬の高い位置から、縦幅を広く入れよう!
頬の高い位置から、縦幅を広く入れのメリットは?
この塗り方をすることで八角形顔さんの悩みが解決&よりよい雰囲気を醸し出すことができるんです!
① 顔の余分な空白を埋められるから
そこで頬骨に向かってチークを入れることで、顔の余分な空白を埋めることができ、小顔効果が期待できます!また、合わせてシェーディング&ハイライトを行うとより効果UPが期待できます。
② かわいい雰囲気になるから♡
しかし、広く塗りすぎるのには注意が必要。塗る場所の目安としては黒目の位置よりも外側に塗るようにしましょう。黒目より内側にチークを塗ってしまうと、顔の大きさが目立ち、子供っぽい印象を与えてしまう可能性が…。
③ ブラウンチークで、大人の雰囲気に。
まず1つ目に、万能カラーという点です。ブラウンチークは、落ちついた色味のためオフィスメイクにもピッタリです。またしっかり血色感も出してくれるのでデートやプライベートの時間でも使えるカラーです。しかもブルべ、イエベ問わずに使えるカラーなので、1つ持っておくのがおすすめです。
2つ目にトレンドカラーという点です。ブラウンチークは、簡単にこなれ感を出すことができ、また大人の落ち着いた雰囲気を出すことができるので、今ひそかに話題のカラーなんです。しっかりと血色感を出したいときは、オレンジブラウンやピンクブラウンなどのカラーもおすすめです。