変わりたい!自分の外見から内面の自信を引き上げる方法

人が変わりたいと思う根底には、自信のなさや自己肯定感の低さがあります。変わりたい!自信をつけたい!と思う時、つい自分のできないところやコンプレックスが目につき、内面を何とかしよう!と内に目を向けがちですが、実は外見から変化していくことは、即効性があり確実に自信を引き上げていく方法といわれています。周りの評価や言葉が変わると「自信」への扉が開くきっかけとなりセルフブランディングに繋がっていくでしょう。


Question
変わりたい!外見から内面の自信を引き上げる方法を教えて!


Answer
自分の魅せ方を知ろう


雑誌やSNSの中には、仕事もプライベートも充実していて、自信に溢れていてとても魅力的な女性が沢山いますね。私もそんな風に素敵に生きたい!自信を持てるようになりたいけど…と、どこかで別世界のように感じていませんか?自分の魅せ方を知り魅せ美人になると、それが内面の自信や生き方にまでも深い影響を与えてくれます。まずは自分の外見に注目してみましょう。コンプレックスよりも、自分がよりキレイに見える所作や姿勢、歩き方、またファッションに意識を向けてみるといいですよ。人が「素敵」と思う姿には、法則があります。魅せ方のテクニックを使って魅せ美人に変身してみましょう。

魅せ方のテクニック紹介

①自撮りに挑戦してみよう!


自撮り(セルフィー、セルカなど)は、自分を客観的に知る手段の一つです。自撮りは歌を練習をするのと同じで、自分の特徴や長所などを知る練習になります。Instagramなど写真や動画が主流の時代、見た目の印象は意外と重要なファクターを占めます。人はそう思われると、そういう人になろうと思い努力するという側面を持っているので、自分の印象をUPすることが内面に変化を与えていくといわれています。

②魅せポーズを知ろう!


例えば写真を撮る時に、ただそこに立っているだけの写真と美しい姿をして立っている写真では、全く印象が変わってきますよね。自分のいいところをよりキレイに魅せる!というイメージで、よく見える角度やポーズを研究してみましょう。まずはこの人キレイ!と思うような雑誌や写真に写るモデルを参考にしてみると◎

③きれいな姿勢


折角オシャレをしていても、メイクでかわいくしていても姿勢が悪かったら、全てを台無しにしかねないほど、姿勢は大切です。すっぴんでも姿勢良かったら、それだけで自信がある素敵な女性に見えますよね。
立ち姿や座り姿など正しい姿勢にはコツがあります。

1)正しい立ち姿のコツ


体の中心を真っすぐにポールが通るようなイメージで重心を体の中心にしましょう。重心に左右差がある方は、左右に均等に体重が乗っているようイメージしましょう。
肩、胸、骨盤、が左右水平になるように意識しましょう。お尻に紙を一枚挟んで立つようなイメージをしましょう。
分かりずらい場合は、壁に後頭部と肩甲骨、お尻とかかとをくっつけて立ち、腰と壁の隙間にちょうど手のひらが入るくらいがキレイな立ち姿になります。

2) 正しい座り姿のコツ


骨盤を立てる意識をしましょう。骨盤を立てると自然と正しい姿勢になります。
体への負担も少なく、素敵オーラをまとった女性に!

④正しい歩き方


歩き方が正しくなると、それだけで視界に写る世界が変わります。キレイな立ち姿を基本に、そのまま背筋を伸ばし、胸とおへそを太陽に向けて、目線を少し上に歩いてみましょう。細かい要素をたくさんいうよりも、まずはこれだけ意識すればOK!
最初は意識して歩くので、少しぎこちなさが出るかもしれませんが、あっという間に慣れてきますよ。正しい歩き方をすることで外見の印象が変わるだけでなく、基礎代謝を高め脂肪のつきにくい体を手に入れることにも繋がり、一石二鳥ですね。

⑤ファッションを変えてみよう


特別な日に、ドレスを着たり、一番好きな服で出かけると気分が明るくなったり楽しくなったりしますよね!それと同じように、ファッションはメンタルにとても大きな影響を与えます。イメージしているなりたい自分はどんな自分でしょうか?好きな有名人や憧れの人のマネから始めてみることもとても大切です!未来のなりたい自分をイメージして、その自分に似合う洋服を選んでみましょう。服はただ着るものではなく、自分を応援してくれる味方になりますよ。

監修:杉山明子
オーラ美人研究家/美脚ポージング講師
1秒で見た目が変わる!美脚ポージング講座・オーラ全開プログラム・インフルエンサーコースなどオリジナルメソッドにて『年齢や環境を超えて自分を表現する楽しさ』を伝え『自信に満ち溢れ、エネルギッシュで、人生を楽しむ人を増やす』活動を全国で展開。
デトックスサロン Sharehapy を運営。

ビューティー
Fiache.
タイトルとURLをコピーしました