肌にほんのりと青みがあるブルべの人は、メイクアイテムのカラー選びにこだわるとより美しく魅せることができます。そこで今回は冬メイクにぴったりな、ブルーベースさんにおすすめのアイシャドウカラーをご紹介します。

冬にぴったり!ブルーベースさんにおすすめのアイシャドウカラーは何色?

ずばり!ラベンダー色
ブルーベースの人の冬メイクにぴったりなのが、ラベンダー色です。ラベンダー色は、ラベンダーの花のような薄紫のカラーです。その中でも、ホワイト系やピンク系のカラーを選ぶと肌の色とも馴染みやすいでしょう。華やかな雰囲気を出したいときは、シルバーパールが入ったタイプを選ぶとよいかもしれません。
ラベンダー色のアイシャドウのメリット
ブルべさんにピッタリのラベンダー色のアイシャドウ。肌なじみが良いという以外にもたくさんのメリットがあるんです!今回はそのメリットについて3つ紹介いたします。
上品な雰囲気のアイメイクが完成
ラベンダー色のアイシャドウを使うと、上品なアイメイクが完成します。ラベンダー色は少し大人っぽい雰囲気があるため、女性らしい印象を与えたいときにも重宝するカラーです。ラベンダー色で仕上げたアイメイクはグレー系のスーツとの相性がよく、エレガントなビジネススタイルにもマッチしますよ。ラベンダー色でグラデーションをつければ、ニュアンスのある目元が演出できちゃいます。
くすみのカバーにも効果あり
まぶたのくすみや色ムラなどをカバーしてくれるところは、ラベンダー色のメリットです。ラベンダー色は、肌の黄ぐすみのカバーにもよく使われるカラーですよね。実際、ラベンダー色のアイシャドウを塗ると、肌に透明感がでます。朝のメイクではもちろんですが、夕方などに「メイクが崩れてきたかな」と思ったときに、まぶたにサッとラベンダー色のアイシャドウを塗れば外出先でも手軽にくすみがカバーできます。まぶたに透明感がでると、マスカラやアイライナーの効果がアップするためボリューム感のある目元が完成します。
顔が明るく見える