気づいたら、いつの間にか二重顎になっていた、鏡を見てショックを受けている方もいるかもしれません。それは実は舌の筋肉が緩んできているからなんです!今回紹介する舌の筋肉トレーニングで二重顎にさよならしちゃいましょう☆

二重顎ってなかなか解消されない…。どうしたらいいの!?

舌の簡単筋トレを毎日続ける!!


二重顎を解決するために必要なのは舌の筋肉を鍛えること。顎に包まれた位置にある舌の筋トレなんて不可能と思われるかもしれませんが、簡単に鍛えられるんです。
トレーニング方法は、まず上を向いて舌を思い切り突き出してください。舌を出すことで、顎まわりの筋肉が引き締まります。次に、今度は舌を引っこめます。舌を浮かせながら口の中に引っ込めたら、歯の表側を舌でなでるように3周程度回します。逆回しも行って下さい。これを毎日気づいたときに30秒~1分間を目安に続けてみましょう!
舌は実は筋肉の塊なので、喉の奥からつながる舌の筋肉を意識して、上に向けて十分に伸ばし、口の中で動かすだけの簡単トレーニングで、首筋から顎を引き締めることができます。すき間時間で簡単にできる筋トレなので、毎日続けることが重要。そして筋トレというだけありはじめはなかなか疲れます…。でもそれは鍛えられている証拠◎「つかれた」「すぐに効果がない」からといって諦めてはいけません。頑張って続けるうちに二重顎が解消され、スッキリとしたフェイスラインになれちゃいます☆