上半身太り解消のためには体幹が必要です。体幹は、体を支えたり動かしたりする土台のような役割を果たしています。しかし、この体幹が弱いと姿勢が悪くなり、お腹に脂肪がつきやすくなってしまいます。そこで、体幹を鍛えるために行うトレーニングがプランクです。プランクのやり方は、 ① 両手両足を肩幅に開いて、肘とつま先を床につけます。 ② お腹とお尻を締めるイメージで背中が真っ直ぐになるように姿勢を保ちます。 このように、2ステップという手軽さなので、自宅でも簡単に取り組むことができるでしょう。上半身でも特にお腹に効かせたいのならプランクが最適です。 始めは無理なく続けられる秒数からスタートし、徐々に時間を増やしていきましょう。