ツラい食事制限や運動をしなくてもダイエット出来ると人気の耳つぼマッサージですが、どうやれば良いのかわからないという人も多いでしょう。そこで、今日はダイエットに効く耳つぼマッサージをご紹介いたします。

ダイエットに効く耳つぼのマッサージ方法は?

「飢点・大腸・神門」などのツボを、指の先や尖った棒などでギュッと1分程度刺激!
耳には全部で100を超えるツボがあるとも言われており、ダイエットだけでなく様々な健康効果が期待できると言われています。やり方としては、指の先や尖った棒などでギュッと1分程度刺激してあげるだけと非常に簡単です。内臓系に効果が期待できるツボが多く、食欲を自然に抑えることが出来るので、ダイエットに効果が期待できるのです。
それでは、ダイエットに効果的な耳ツボはどこにあるのか確認していきましょう。見つけるコツはちょっと押すと痛いところです。
ダイエットに効くツボ♪
① 飢点
ダイエットにおいては食欲をどう抑えるか、我慢するかが重要ですが、それをサポートしてくれるツボが飢点(きてん)というツボです。場所は、耳の顔側にある突起の付け根辺りにあるくぼみの辺りです。ここを指などでゆっくり1分程度刺激しましょう。強く押しすぎて急に指を離したりすると鼓膜に悪影響が出る可能性もあるので、刺激した後はゆっくり指を離すようにすることが大切です。このツボを刺激することによって食欲が抑えられる効果が期待できます。食事の前15分から30分程度に刺激したり、お腹が空いてしまった時に刺激すると効果が期待できます。