みなさんこんにちは!
Fiache.編集部です 😆
○○といえば!今回のテーマは、「秋を感じるものといえば!」
Fiache.編集部メンバーが「これを見たら、秋!」と感じるものを挙げてみました!
それでは行ってみましょう~☆
秋を感じるものといえば!
青や緑といった爽やかな夏のカラーから、オレンジや赤といった暖色カラーに変わっていく世界。
景色や空気の移り変わりに、ものすごく風情を感じますね~~!
これぞ日本!って感じです 😀
次回の○○といえばもお楽しみに!
みなさんこんにちは!
Fiache.編集部です 😆
○○といえば!今回のテーマは、「秋を感じるものといえば!」
Fiache.編集部メンバーが「これを見たら、秋!」と感じるものを挙げてみました!
それでは行ってみましょう~☆
青や緑といった爽やかな夏のカラーから、オレンジや赤といった暖色カラーに変わっていく世界。
景色や空気の移り変わりに、ものすごく風情を感じますね~~!
これぞ日本!って感じです 😀
次回の○○といえばもお楽しみに!
私が秋を感じるのは、赤とんぼを見かけた時です!
四方を田んぼに囲まれた家で育ったので虫はたくさんいたので、トンボにもなんとなく思い入れがあるようなないような。
クロイトトンボを見かけると繊細で美しい見た目に嬉しくなり、オニヤンマと自転車で競争し、シオカラトンボが田んぼのボタ山に集まっているのを眺め、アキアカネが飛び始めると秋の訪れを感じる子供時代でした。
なので、今でも赤とんぼを見かけると「もうそんな時期か」と夏の終わりを感じてしっとりした気持ちになりますね〜。
