外出先でふと鏡を見ると、えっ!小鼻テカってる~!なんて経験ありませんか?特にデート中のこんな事態は避けたいですよね!実は、特別な日の前日の一手間で小鼻のテカリを阻止する方法があるんです。

デート中の小鼻テカリとおさらばしたい!特別な日の前日にできる小鼻テカリ防止術を教えて!

さっぱりタイプの化粧水で小鼻をコットンパック♪


テカりやすい小鼻にぴったりなのは、さっぱりタイプの化粧水!化粧水をコットンにひたひたに含ませて、鼻全体にコットンをかぶせて10分ほどパックします。あまり長くパックしすぎると、外気でコットンが乾燥して、逆に肌の水分を奪ってしまうので注意してくださいね。小鼻が保湿されたら完了です。
コットンパックのメリット♪
①さっぱりタイプの化粧水で、べたつきを阻止!
化粧水には、大きく分けてしっとりタイプとさっぱりタイプがあるのをご存知でしょうか?さっぱりタイプの化粧水は、しっとりタイプの化粧水に比べてベタつきにくい使用感が特徴です。皮脂を分泌しやすくテカりやすい小鼻にしっとりタイプの化粧水を使うと、ベタついてしまいニキビができやすくなる場合があります。また、しっとりタイプの化粧水は少量使うだけでも保湿されたような気になってしまい、乾燥を招きやすいこともあります。ただでさえ小鼻は乾燥していないように見えやすく、保湿がおろそかになりがちです。ベタつきやすい小鼻はさっぱりタイプの化粧水でしっかりと保湿をしてあげましょう。
②テカリの原因の乾燥を阻止
一般的に、テカリの原因は乾燥といわれています。肌が乾燥すると、乾燥を防ごうとして肌が皮脂を分泌します。その皮脂が多すぎるとテカリの原因となってしまうんです。顔の中でも小鼻は特に皮脂腺が多く、皮脂を分泌しやすい箇所の1つ。なので、前日の夜から小鼻を重点的に保湿して皮脂の過剰分泌を抑えることで、次の日の小鼻はテカりにくくなりますよ!
ちなみにこの方法は、小鼻に限らず、テカリやすいおでこやあごなどにも効果が期待できるので、気になる部分は一緒にパックしてみてはいかがでしょうか。パック中は好きなことができますから、テレビを見たり歯磨きやストレッチをしたりと無理なく保湿ケアできるのも嬉しいですよね。正しく保湿をして、外出先でふと鏡を見たときのヒヤッとする状況を事前に防ぎましょう!
合わせて読みたい☆
Fiache.では他にも、鼻に関連したメイク方法の記事を公開しています!