顔の印象を大きく変えるメガネ。でも種類がありすぎてどれが自分に似合うのか分からないですよね。実は、メガネの選び方には押さえておくべき大きなポイントがあるんです。

自分の顔に似合う、メガネの選び方を教えて!

レンズ中央に黒目がくるメガネがおすすめです!
①丸顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
②卵型顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
③面長さんに似合うメガネの選び方を教えて!
④ひし形顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
⑤逆三角形顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
⑥ベース型顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
⑦八角形顔さんに似合うメガネの選び方を教えて!
⑧求心顔でもバランス良く見せるメガネの選び方を教えて!
⑨遠心顔でもバランス良く見せるメガネの選び方を教えて!
メガネ選びのポイントとは?
大切なのは黒目の位置だった!
メガネは通販などでも買えますが、やはり自分に似合うものを探すなら実際に試着するのがベスト。つい色やデザインに目がいきがちですが、試着したらまずレンズの真ん中に自分の黒目が来ているか確認しましょう。それが自然に見えるポイントです。黒目が上側にきていると弱々しく頼りない印象になってしまいますし、逆に下側にきていると見た目の違和感が強くなってしまうのです。度の入ったメガネだと見え方にも影響が出るので、とにかくまずは黒目の位置が合うものを探しましょう。
目の位置が合わないときは
合うものがなかなか見つからないときは、鼻パットを使って調節し、高さを変えるといいでしょう。ただしすべてのメガネが調節に対応している訳ではないので、販売員に相談して可能かどうか確認するようにしましょう。